マイプロテイン あなたに最適なプロテインの選び方

MYPROTEIN_あなたに最適なプロテインの選び方 プロテイン
MYPROTEIN_あなたに最適なプロテインの選び方

マイプロテイン あなたに最適なプロテインの選び方 についてまとめました。

私はプロテイン成分の研究開発をおこなっており、各メーカから出されているプロテイン成分の調査をおこなっています。

今回、各メーカから出されたプロテイン成分を明らかにし、あなたの目指す体型にあったプロテインを提案いたします。

マイプロテインとは

マイプロテインは、スポーツ栄養ブランドで、プロテイン、サプリメント、高タンパク食品、スナック類、スポーツウェアなど製造販売しています。

2004年のマンチェスターでの創設以来、今やヨーロッパNo.1ブランドとなっており110ヵ国以上で販売を行っています。

最高コスパ マイプロテイン 購入はこちら

マイプロテイン プロテイン選びの課題

マイプロテインのプロテイン選びにおいて以下2つの課題があります。

  1. 味の種類が多すぎる
  2. 種類が多すぎる

味の種類が多すぎる

他記事にまとめておりますが、私たちユーザーにとって味の選択肢が多いことは大歓迎ですが、多すぎるあまり、どの味を購入すべきかわかりません。

この課題については、いろいろと飲み比べをし、私の味覚にはなるのですが、グラフにまとめました。

プロテイン 種類が多すぎる

本記事では、この課題にフォーカスします。

マイプロテインでは、2022年現在59種類のプロテインを販売しています。

ものすごく多いですよね。

プロテインの種類が多いことは、買う側の私たちにとって嬉しい反面、種類があまりにも多すぎるため、どれを買えばいいのか非常に迷います。

最高コスパ マイプロテイン 購入はこちら

プロテイン 選び方

どうしたら、自分にあったプロテインを59種類の中から選べるのかを考えました。

私はエンジニアという仕事上、上司や取引先にロジカルに説明して納得してもらう必要があり、行き着いたのが、各プロテインの成分で表現したグラフ化です。

プロテイン成分をグラフで表現すれば、それぞれの人に合ったプロテインを提案できると考えました。

そこで、全商品とはいきませんが、人気プロテイン7種類の成分をグラフでまとめました。

マイプロテイン 人気プロテイン

マイプロテインでは、多くのプロテインを販売しております。

特に人気のプロテインは、以下の7つです。

以下の人気プロテイン価格をまとめました。

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

マイプロテイン プロテイン 成分比較

プロテインについて、以下2つの成分量からまとめました。

  1. タンパク質割合[%]
  2. 1スクープ カロリー[kcal/25g]

マイプロテイン プロテイン 成分比較

マイプロテイン人気7種類のプロテイン成分比較した結果です。

マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化

マイプロテインの人気プロテインは、プロテイン配合量80%以上の素晴らしい商品が多いことが分かります。

このグラフだけでは、どのプロテインをあなたが選ぶべきかは分かりません。

次の項目からあなたが選ぶべきプロテインを考えていきましょう。

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

目指すゴール設定

プロテイン選定において、あなたがトレーニングを行いどんな体になっていきたいのか?

まずは、あなたのゴール設定が必要になります。

目指すゴールを大雑把に分けると以下4つのカテゴリーに分けられます。

  1. アスリート体型
  2. ゴリマッチョ体型
  3. 細マッチョ体型
  4. 体づくり(増量)

アスリート体型

アスリート体型のイメージは以下の通りです。

男性:トレーニングで体を大きくしつつも、体脂肪を減らして絞っていく体型

女性:ほんのり筋肉がありつつ、体脂肪を減らして絞れていくメリハリのある体型

ゴリマッチョ体型

ゴリマッチョ体型のイメージは以下の通りです。

男性:トレーニングで体を大きくしつつ、少し脂肪のついた一番体が大きくみえる体型

女性:メリハリがついた体型を目指すために、筋肉をつけつつやや脂肪のついた体型

細マッチョ体型

細マッチョ体型のイメージは以下の通りです。

男性:体は大きくさせず、ほんのり筋肉がついて絞れている体型

女性:体は大きくさせず、絞れた体型

体づくり(増量)

体づくり(増量)のイメージは以下の通りです。

男性:トレーニングで体を大きくしつつも、体脂肪を減らして絞っていく体型

女性:ほんのり筋肉がありつつ、体脂肪を減らして絞れていくメリハリのある体型

トレーニングを行い筋肉をつけていくために、まずは体を大きくする増量を目指している状態

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

プロテイン 選び方

上記4つのカテゴリの中からあなたが目指す体型は決まりましたでしょうか?

私の場合はゴリマッチョがかっこいいと思う派です。

プロテイン カテゴリ分け

前述した、プロテイン成分のグラフは大きく分けて4つのカテゴリに分類できます。

  • カテゴリA:高タンパク質、低カロリー
  • カテゴリB:高タンパク質、高カロリー
  • カテゴリC:低タンパク質、低カロリー
  • カテゴリD:低タンパク質、高カロリー
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け

プロテイン カテゴリ と 体型の関係

プロテインの4つのカテゴリと、皆さんが目指すゴールの体型はマッチします。

マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリと体型
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリと体型

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

アスリート体型

アスリート体型を目指していくためには、高タンパク質で、低カロリーを摂取する必要があります。

そのため、高タンパク質で低カロリーのカテゴリAのプロテインを摂取することをお勧めします。

アスリート体型を目指す方におすすめのプロテインは以下3つあります。

以下の人気プロテイン価格をまとめました。

マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_高タンパク質低カロリー
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_高タンパク質低カロリー

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

ゴリマッチョ体型

ゴリマッチョ体型を目指していくためには、高タンパク質で、高カロリーを摂取する必要があります。

そのため、高タンパク質で高カロリーのカテゴリBのプロテインを摂取することをお勧めします。

ゴリマッチョ体型を目指す方におすすめのプロテインは以下3つあります。

以下の人気プロテイン価格をまとめました。

マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_高タンパク質高カロリー
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_高タンパク質高カロリー

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

細マッチョ体型

細マッチョ体型を目指していくためには、程よいタンパク質量で、低カロリーを摂取する必要があります。

そのため、タンパク質量が多すぎず低カロリーのカテゴリCのプロテインを摂取することをお勧めします。

細マッチョ体型を目指す方におすすめのプロテインは以下1つあります。

以下の人気プロテイン価格をまとめました。

マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_低タンパク質低カロリー
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_低タンパク質低カロリー

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

体づくり(増量)

体づくりのために増量をするためには、高カロリーを摂取する必要があります。

そのため、高カロリーのカテゴリDのプロテインを摂取することをお勧めします。

今回検討した人気プロテイン7選には、体づくり人向けのプロテインの該当はありませんでした。

カテゴリBのプロテインは体づくりに最適であるため、以下プロテインをお勧めします。

以下の人気プロテイン価格をまとめました。

マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_低タンパク質高カロリー
マイプロテイン_人気プロテイン成分のグラフ化_カテゴリ分け_低タンパク質高カロリー

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

最後に

今回は、マイプロテイン あなたに最適なプロテインの選び方 についてまとめました。

マイプロテインでは多数のプロテインを販売しており、どのプロテインを取るべきか迷います。

そこでタンパク質配合量とプロテインのカロリーから、目指すべき体型に合ったプロテイン選びの観点で、ロジカルに皆さんが理解しやすいまとめ方を考え、2軸のグラフで整理しました。

みなさんのプロテイン選びのご参考になれば幸いです。

最高に美味しいプロテイン【Myprotein】